こんにちは、まるおです。
肌のエイジングは気にしても、髪のエイジングまで気にしている方は少ないのではないでしょうか?
髪の毛もきちんと年齢を重ねます。
若い頃はつやつやだった髪も、年齢と共にパサついたり、今までなかったクセが出てきたり、それらはすべて髪のエイジングによって起こる現象です。
「エイジング毛」
この記事では、意外と知られていないその実態に迫っていきます。
そして、そんなエイジング毛への対処法・ケア方法も現役美容師の視点で詳しく解説していきます。
Contents
エイジング毛とは?

肌と同様に髪の毛も年齢と共に変化していきます。
悲しいですが、その変化はひとつの「老化」=「エイジング」であることに間違いありません。
髪のエイジングによって起こること
髪のエイジングには以下の現象が見られます。
- パサつきが気になるようになった
- まとまりが悪くなった
- ツヤがなくなった
- うねりやクセが出てきた
- 痛みが気になるようになった
- ボリュームがなくなってきた
- 白髪
これらの中でも、白髪は代表的なエイジングですが、白髪の他にも意外とエイジングの影響はたくさんあるんです。
今までは気にならなかったのに、これらの現象が現れてきたら、エイジングを疑いましょう。
髪のエイジングはなぜ起こるのか?
「年齢」といえばそれまでですが、エイジング毛になる具体的な原因に迫っていきます。
- 女性ホルモンの現象
- 抗酸化力の低下
- ヒアルロン酸の現象
女性ホルモンの現象
女性ホルモンは肌の弾力を保つコラーゲンの生成に関係します。
コラーゲンは肌や髪に水分を与え、うるおいとハリをキープしてくれます。
年齢と共に女性ホルモンが失われ、コラーゲンが不足すると肌や髪にハリコシがなくなり、乾燥を招きます。
女性ホルモンは40歳頃を境に減少していきます。
抗酸化力の低下
身体に悪影響を及ぼす「活性酸素」を除去する「抗酸化力」と呼ばれるものには、肌や髪の老化を抑える働きもあります。
活性酸素が増えると、酸化力が強くなり、細胞にダメージを与えてしまいます。
それによって、髪の毛の黒色であるメラニンを作るメラノサイトが壊れていきます。
それが皆さんご存知の「白髪」です。
抗酸化力は40代以降急激に低下していきます。
ヒアルロン酸の減少
ヒアルロン酸は水分保持のための大切な成分です。
肌のうるおいや乾燥を防ぐのに重要な役割を担っています。
ヒアルロン酸の減少は、頭皮の乾燥や炎症を招き、髪の毛の健康な成長を妨げ、薄毛や細毛をひき起こすことがあります。
ヒアルロン酸は30代半ばと、比較的早くから減少しはじめます。
これらの様々な要因が重なり、頭皮や地肌の変化、そしてやがて髪の毛の変化につながっていくのです。
実際に変化を感じはじめるのは30代後半からという声が多いですが、エイジングは実は20代・30代から少しずつ、しかし確実に始まっています。

エイジング毛チェック項目

自分の髪の毛が「エイジング毛」になっているかどうかをチェックしてみましょう。
□ 頭皮が乾燥したり、カラー剤がしみるようになった
□ 直毛だった髪がうねったり、クセが気になり始めた
□ 青白かった頭皮が黄色くくすんだ色になった
□ 頭皮の匂いが気になるようになった
□ 髪のパサつき・広がりが気になるようになった
□ 何をしても髪のツヤが出ない
□ 髪が痛みやすくなった
□ 髪のまとまりが悪く、スタイリングが大変になった
上記の項目に1個でも当てはまる方は、エイジング毛の兆候と考えて良いでしょう。
ご覧の通り、エイジングは髪の毛だけでなく頭皮にも顕著に出てきます。
髪の毛だけでなく、頭皮の状態の変化も気にしてあげるようにしましょう。

エイジング毛の改善・対策法

年齢によるエイジングは、放っておくとどんどん進行するため早めにケアをするのがおすすめです。
20代中盤〜後半頃から早めにケアを始めることが、エイジングへのもっとも効果的な対策です。
もちろんそれ以降でも遅すぎることはありませんので、1日も早く取り組むことが大切です。
代表的なエイジング毛のケアとして、頭皮ケアとヘアケアがあります。
頭皮ケア
健康な髪は健康な頭皮から、という言葉どおり、頭皮環境が悪ければキレイな髪は育ちません。
頭皮が老化することで、生えてくる髪も老化した髪が生えてくるということです。
特に頭皮にトラブルがない方でも、早めの頭皮ケアを行うことで、エイジングのケアが可能になります。
ヘッドスパ
代表的な頭皮ケアにヘッドスパがあります。

美容室やヘッドスパ専門店で行うのがベストですが、今は自宅でも自分でヘッドスパができるアイテムもあるので、なかなか時間が取れない方は是非自宅でのセルフヘッドスパを試してみてください。
ポカポカ新感覚!温感ヘッドスパ♪
公式サイトはこちらから
↓↓
【40%OFF】ヘッドスパもできる”温感”生トリートメント ≫
ヘアケア
エイジングに対するヘアケアは、エイジングケア用のシャンプーを使うのがもっとも効果的です。
日々使うシャンプーをエイジングケア用にすることで、様々なエイジングによる髪の悩みの改善に効果があります。
エイジングケア用のシャンプーは、白髪に対してのケアをしてくれるシャンプーもあるので、早めの対策として是非使っていただきたいシャンプーです。

まとめ
年齢と共に変化していく髪の毛。
髪のエイジングはある日突然急に始まるものではありません。
少しづつですが確実に髪は老化していきます。
20代中盤〜後半を迎えられた方には、早めのエイジング毛対策をすることをおすすめしています。
早くからエイジングもう対策に取り組んでらっしゃった方の髪は、びっくりするほど若い方と変わらない方もいらっしゃいます。
肌はもちろん、髪のエイジングケアも早すぎるということはありません。
是非早めのエイジングケアで、いつもでも若々しくヘアスタイルを楽しみましょう♪
まるお