こんにちは、まるおです。
「美容室は女性が行くところ、男性は理容室」
と言われていたのも昔のこと。
現在では多くの男性も美容室に通う時代です。
わたくしまるおが若かりし頃も、
男性が美容室に行くというのは少しハードルが高かったです。
まるおが初めて美容室という場所に行ったのは高校3年生。
それまでは床屋さん、いわゆる理容室ですね。
初めての美容室、周りを見渡してもやはり女性のお客様しかおらず。。
とてつもない緊張感と、ちょっとしたドヤ感を抱いたことを思い出します。
それが今やキャリア15年以上の美容師なのだから、人生とは分からぬものですね笑
さて、話が脱線してしまいました。。
この記事では、美容室と理容室の違いについて詳しく解説していきます。

Contents
美容室と理容室の違い
これ、基本的に法律できちんと分類されています。
美容師法・理容師法というもので、それぞれの職業についての法律があります。
とはいえ、頭髪に関わることですので、そこまで大きな違いはないのですが。
強いていうならば、
カミソリが直接肌に触れる施術、いわゆる顔剃りが可能かどうか?といったことが明確な違いになります。
理容室では当たり前に行われているヒゲなどのシェービング・顔剃りが、美容室では行うことができません。
とはいえカミソリ、いわゆるレザーによる頭髪のカット(レザーカット)は美容室でもできるので、あくまで「肌に直接触れる」ということがキーポイントになってきます。
具体的に法律上で、というとその部分ですが、やはり美容室と理容室の間には似て異なる相違があります。
美容室
美容室は容姿を美しくする場所
トレンドのヘアデザインが多い
今流行りの髪型などはやはり美容室の方が得意なケースが多いです。
カラー、パーマなどの技術の幅が広い
ブリーチやハイライト、グラデーションカラーやバレイヤージュなど、カラーリングに関しては美容室の守備範囲が圧倒的に広いです。
パーマに関しても、デジタルパーマやエアウェーブなど、ほとんどの理容室では扱わないようなメニューや機器などが美容室では豊富にあります。
カットラインが柔らかい
これは実際に体験すると分かると思いますが、理容室のカットラインに比べて美容室のカットラインは柔らかいです。
理容室と比べて、美容室は質感を重視するカットが大半です。

理容室
理容室は容姿を整える場所
デザインのフォルムやシルエットが明確
カットで作り上げるフォルムやシルエットなどが綺麗に構築されます。
理容室はスタイリングしなくても形が決まるようなデザインが得意です。
良く言えば再現性が高く、悪く言えば少し硬いデザインとでも申しましょうか。
バリカンのテクニックが非常に高い
刈り上げのスタイルは、
何種類というバリカンを駆使して作り上げる理容室の十八番。
美容室で行う刈り上げスタイルよりも洗練されたメリハリのあるデザインが得意です。
カットが直線的かつ強い
理容室のカットはデザイン以上に整髪の意味合いが強く、
キレイなカットラインを出すため、カットラインがきちんと真っ直ぐで揃っていることが大前提です。
美容師はデザイン・トレンド特化
美容師はトレンドを踏まえたそれぞれの感性でヘアをデザインしていきます。
カット、カラー、パーマの技術を駆使して、
お客様の求めるイメージ、そしてヘアスタイルを似合わせながら作り上げていきます。
それによりお客様を一層美しくする、というのが美容師の仕事です。
ヘアアーティスト、ヘアデザイナーと呼ばれるのはそのような理由からです。
理容師は高い技術を有する職人
真っ直ぐ切る、面を綺麗に出して切る、長さと形を揃えながら切る、など高いカット技術を求められる理容師の仕事はまさに職人。
ハサミ・バリカンで頭髪を、カミソリでヒゲなどを、お客様の身なりを綺麗に整えるのが理容師の仕事です。
美容室と理容室の見分け方
「赤・青・白のしま模様がくるくるしているサインポール」があれば理容室、なければ美容室です。
現在は見分けがつきづらいお店もありますので、このサインポールは見分ける上で重要なものになります。
美容室と理容室どっちがおすすめ?
今回はお店の雰囲気などの付加価値などは除外し、
ヘアスタイルのデザイン・技術の幅や奥行きといった純粋に「髪型をお願いする場所」という点からのみ判断しています。
美容室がオススメの方
- 毛束間や空気感のあるデザインを求めている
- スタイリングはワックスなど
- で髪を動かしたい
- お洒落なカラーやパーマを楽しみたい
理容室がオススメの方
- 刈り上げスタイルが好き
- スタイリングはジェルなどでカチっとまとめたい
- 基本カットしかしない
- 顔剃りをしたい
まとめ
現在男性の髪型は、短く刈り込んだスタイルの、いわゆるバーバースタイルがとても人気があり、理容室の人気が高まってきています。
今までの「おじさん臭い・古臭い」といったイメージが払拭され、理容師は「お洒落・カッコいい」といったイメージが定着してきています。
男性も美容室に通うのが当たり前となった現在、
自分の求めている髪型は美容室と理容室どっちがいいんだろう?
と悩まれた方に是非参考にして頂ければと思います。
まるお