ブログ

【現役美容師の本気の副業】ブログ初心者の3ヶ月目の運営報告!

 

こんにちは、まるおです。

 

このブログ、
「現役美容師まるおの美容室難民を救うブログ」
を立ち上げたのが、2019年9月。

 

ブログ3ヶ月目の収益は?
どんなことをしたの?

 

こんな疑問に答えていきます。

 

まったくのブログ素人だったわたくしまるおが、
3ヶ月間ブログを運営してきた結果をご報告します。

 

ブログの始め方については下記の記事をご覧ください。

【ブログの始め方】WordPressのブログは無料?初期費用はかかる?エックスサーバーの料金は?これからブログを始めたい方必見!WordPressでのブログの始め方を徹底解説。ドメイン、レンタルサーバーなどの初期費用はいくらかかる?ランニングコストは?お得に始められる方法もご紹介♪...

 

ちなみに、2ヶ月目の運営報告は下記から見ることができます。

【現役美容師の本気の副業】初収益達成!ブログ初心者の2ヶ月目の運営報告!現役美容師が立ち上げたブログの収益報告!ブログ初心者、ど素人がブログを立ち上げて、2ヶ月間運営した結果は?初めての収益は達成できたのか?これからブログを始めようと思ってる人、ブログを立ち上げて間もない方のお役に立てれば幸いです。...

 

Contents

ブログ3ヶ月目の運営報告

ブログ運営3ヶ月目、
2019年11月のブログ運営を振り返っていきます。

 

  • 集計期間
    2019年11月1日〜11月30日
  • 記事数(全体記事数)
    12(52)
  • ユーザー
    1284
  • セッション
    1475
  • PV
    1811
  • オーガニックサーチ
    89
  • 収益
    うまい棒約60本分

    アドセンス → うまい棒約60本分
    アフィリエイト → 2,134円発生
    ・もしもアフィリエイト→ 2,134円

 

記事数

先月比
17→12(ー5

 

3ヶ月目に新たに更新した記事数は12。

初月23→2ヶ月目17だったので、徐々にペースが落ちてきました。。

ひとつの記事を書き上げるのに時間がかかるようになり、更新頻度が減ったように感じます。

 

記事的には多少収益化を狙った記事、
いわゆる収益記事を書くようになってきました。

ただ収益記事に関してはまだまだ手探りな状況で、
必死でひと記事書き上げる状態でした。

 

文字数も2,000文字をひとつの目安に書き上げ、
多くの記事が2,500〜3,000文字程度となっています。

最初は文字数を気にしながら記事を書いていましたが、
伝えたいことをまとめると、このくらいの文字数に収まるようになり、文字数はそんなに気にしなくなりました。

 

ユーザー

先月比
199→1,284(+1,085

 

ユーザーはかなり増えました!!

と言ってもまだまだですが。。

やはり自分が頑張って書いた記事が、たくさんの方に読まれていると思うととてもうれしくなりますね。

 

セッション

先月比
230→1,475(+1,245

 

こちらもユーザー数とともに増加です。

ユーザー数と比べてややセッション数の方が高いのは、
何回かブログを見に来て頂けている=リピーターが増えてきているということですね。

 

PV

先月比
476→1,811(+1,335

 

PVも大幅アップです。

ユーザー数に対してのPVを見てみると、
ひとりのユーザーが何ページか見てくれていることが分かります。

これは離脱率にも大きく関わるところであり、
ユーザーにとって魅力的なサイトであれば、回遊率も上がります。

 

オーガニックサーチ

先月比
7→89(+82

 

こちらも徐々に増加してきています。

2ヶ月目の7に対し、3ヶ月目は89。

検索流入が徐々にですが増えてきています。

新しく立ち上げたブログのドメインパワーが育つまで3ヶ月〜半年と言われますので、これからの伸び代に期待です。

 

収益

先月比
うまい棒約15本分→うまい棒約60本分+うまい棒約45本分

 

こちらも微増ですが増加しました!

 

こちらはあくまで確定金額での報告になります。

すべてアドセンスからの収益になります。

 

発生金額だけでみると、ASPでも2,134円発生しています。

しかしこちらはあくまで発生、
確定・承認までに少し時間がかかり、未承認となることもありますので、収益報告の金額からは除外してあります。

 

とは言え、やはり収益が発生しただけでもうれしいものです。

ASPからはじめての収益発生を知った瞬間は、飛び上がって喜んだのはここだけの秘密です。

 

【悲報】美容師は稼げません。フリーランス美容師?副業?美容師で稼げる方法教えます! こんにちは、まるおです。 美容師の平均年収は、284万円。 いわゆる一般のサラリーマンの平均年収が400万円...

 

ブログ3ヶ月目にやったこと

SEO対策

これまでも何となくSEO対策をしてきていましたが、
今月より本格的にSEO対策に取り組み始めました。

 

具体的に何をしたか?というと、

✔️キーワード選定
Ubbersuggest関連キーワード取得ツール使用

✔️タイトル、見出しにキーワードを含める

と言ったごくごく初歩的なことから始めました。

 

効果が出るのは少し先の話になるので、ブログ運営はあらかじめ事前に手を打つことが必要になってきます。

 

過去の記事のリライト

リライトとは、いわゆる記事の添削

過去に書いた記事を改めて見直し、修正を加えていきました。

 

具体的に言うと、上記のSEO対策がメインです。

 

これまでは記事のタイトルや見出しなどには、
ほとんど気を配っていなかったのですが、検索流入を増やすことを目標に、タイトルや見出しにもキーワードを入れてリライトしていきました。

 

こちらのリライトに関しても、効果が現れるのは何ヶ月か先のことになります。

 

ツイッター

こちらもブログ開設当初から取り組んでいます。

フォロワーを増やし、権威性を高めることと、
ツイッター上でのブログの宣伝が大きな目的です。

 

フォロワーは+300人で、合計フォロワーが1700人を超えました

 

ブログ記事も増えてきたので、今月からツイッターでブログ記事の紹介を始めました。

 

今月、検索流入は89だったにも関わらず、
もしもアフィリエイトの収益発生が2,134円あったことを考えると、ツイッターからの集客が効いていたことは間違いありません

 

 

収益記事を書く

記事上でASPの商品を紹介する、いわゆる収益記事を書きました。

いくら記事を増やしても、
収益が発生する記事を書かなければ、ブログの収益化は難しいです。

 

とは言え、何から手をつければいいのか?

 

そんな方におすすめなのが、もしもアフィリエイトです。

 


もしもアフィリエイトでは、Amazon・楽天と提携できるんです!

 

こんな感じで簡単にAmazon・楽天へのリンクが作成できます。

 

Amazon・楽天といった有名な会社のリンクは、
知名度もありその安心感から、クリックされやすいです。

 

Amazon・楽天それぞれとの契約も可能ですが、審査が厳しいことで知られています

もしもアフィリエイト経由の方が、審査に通りやすいというメリットがあります。

 

 

わたくしまるおが登録しているASPは以下の5つです。
※すべて登録無料です!審査必要なものもあり。

 

✔️A8.net
→審査なし
国内最大級の広告数!登録必須です!

 

✔️バリューコマース
→審査あり
大手企業案件あり!こちらも登録必須!

 

✔️afb
→審査あり
美容ジャンルの案件多し!

 

✔️もしもアフィリエイト
→審査なし
amazon・楽天の案件利用可能!おすすめ!

 

✔️アクセストレード
→審査あり
通信系(格安SIM・格安スマホなど)強し!

 

 

まとめ

かなりゆっくりなペースではありますが、少しづつ少しづつ前進してきています。

 

ブログ運営、さらに収益化ともなると、それなりの時間が必要になってきます。

続けることで必ず結果はでます。

 

結果を焦らずに、そして収益が出たら思い切り喜びましょう。

そしてまた新しい記事を生み出していきましょう。

 

こんなログ初心者のど素人のわたくしでも、
ブログから収益を発生することができているんです。

 

これからブログを始める方、ブログ初心者の方、ブログ運営に行き詰まっている方、そんな方々のお役に少しでも立てればうれしく思います。

 

ではまた次回、4ヶ月目の運営報告でお会いしましょう。

 

 

まるお