こんにちは、まるおです。
このブログ、
「現役美容師まるおの美容室難民を救うブログ」
を立ち上げたのが、2019年9月。
どんなことをしたの?
こんな疑問に答えていきます。
まったくのブログ素人だったわたくしまるおが、
4ヶ月間ブログを運営してきた結果をご報告します。
ブログの始め方については下記の記事をご覧ください。

ちなみに、3ヶ月目の運営報告は下記から見ることができます。

Contents
ブログ4ヶ月目の運営報告

ブログ運営4ヶ月目、
2019年12月のブログ運営を振り返っていきます。
- 集計期間
2019年12月1日〜12月31日 - 記事数(全体記事数)
5(57) - ユーザー
956 - セッション
1148 - PV
1395 - オーガニックサーチ
300 - 収益
✔️確定
約2000円
アドセンス → うまい棒約19本分
アフィリエイト → 1,806円
・もしもアフィリエイト → 1,806円
✔️発生
1,167円
アフィリエイト → 1,167円
・もしもアフィリエイト → 1,167円
記事数
先月比
12→5(ー7)
4ヶ月目に新たに更新した記事数は5。
更新ペースは週に1記事。
初月から振り返ると、23→17→12→5と更新ペースがどんどん落ちてきています。。
更新ペースが落ちてきた理由は大きく2つ。
- マンネリ化
- 本業の繁忙期
ひとつはマンネリ化。
ゆっくりとした成長ペースも相まって、ブログ運営にマンネリ化してきてた頃です。
もうひとつの理由は、この4ヶ月目は12月でした。
本業である美容師という仕事は、年末の12月は1年間で最大の繁忙期です。
休日を返上してお客様に対応していた為、ブログ運営まで手が回らなかったのが正直なところです。
しかしそんな時期でも、週に1回ブログを更新できたのはまあ合格点かなと思います。
ユーザー
先月比
1,284→956(ー328)
更新記事数に比例するかのように、ユーザー数も減少です。
まだまだ成長途上のブログは、更新がモノを言います。
記事数が増えればそれだけユーザーの流入の切り口が拡がるので、やはり更新は大切です。
セッション
先月比
1,475→1,148(ー327)
こちらもユーザー数が減った分、減少しました。
リピーターも先月とほぼ変わらずですね。
PV
先月比
1,811→1,395(ー416)
今月は更新記事数の低下に伴い、すべての数字がダウンしています。
記事更新は本当に大事です!!
オーガニックサーチ
先月比
89→300(+211)
すべての数字が軒並みダウンするなか、大きく上昇したのがオーガニックサーチ。
いわゆる検索流入数の増加は、ブログを開設して3〜4ヶ月はかかると言われています。
身をもってその事実を実感しました。
減少続きでしたが、オーガニックサーチの大幅上昇はうれしい出来事ですね。
収益
先月比
約600円→約2,000円(+約1,400円)
ブログ立ち上げ4ヶ月目にして収益4桁達成です!!
収益に関しては、
収益が発生して承認確定されるまで時間がかかるので、
「今月の収益は先月の頑張りの結果」です。
今月新たに発生した収益は、1,167円。
先月比は、2,134円→1,167円となります。
おおよそ半額程度ダウンしてます。
本当に記事更新は大事です。。

ブログ4ヶ月目にやったこと

内部リンクの充実
記事数も増えてきたので、初期の記事にも内部リンクを張り巡らせました。
こんな風に違うページに飛べるリンクのことです。
https://maruoblog.com/n-styling/
ブログ内で違うページに飛んでもらうことで、回遊率を高めるのが狙いです。
ツイッター
こちらもブログ開設当初から継続中です。
今月はフォロワー増加はほとんどありませんでしたが、
ブロガーの方にツイッター上で紹介して頂けるといったうれしいことがありました。
まるおさん@maruo0907
美容師歴15年のまるおさんが自身の経験をもとにして本当にオススメする美容師さんを解説されています
7つの項目で解説されていますが
ユーザー目線はビジネスの基本ですね#ブログ初心者 #ブログ書け #ブログ仲間募集
https://t.co/yof1hwSqg9— kawasato@ブログ (@kawasatoblog) December 11, 2019
ツイッターにはブロガーの方も多いので、
有益な情報が得れるのはもちろん、こんな風に紹介してもらえることもあるので、ブログを始めたらツイッターも積極的に取り組むことをおすすめします。
そしてわたくしまるおのブログも、ツイッターからの流入がとても多いです。
ASPプログラムの提携申し込み
わたくしまるおが提携しているASPは以下の5つです。
✔️A8.net
→審査なし
国内最大級の広告数!登録必須です!
✔️バリューコマース
→審査あり
大手企業案件あり!こちらも登録必須!
✔️afb
→審査あり
美容ジャンルの案件多し!
✔️もしもアフィリエイト
→審査なし
amazon・楽天の案件利用可能!おすすめ!
✔️アクセストレード
→審査あり
通信系(格安SIM・格安スマホなど)強し!
それぞれのASPにはプログラムと呼ばれる案件があり、
提携することではじめてそのプログラムをブログで紹介可能になります。
このASPの中から、自分のブログで紹介できそうなプログラムを検索・提携申請をしていきました。
このブログは美容に特化したブログなので、美容に関するプログラム中心に検索していきました。
amazon・楽天などの案件はもしもアフィリエイト、メジャーな商品の案件はA8.netが特におすすめです。
まとめ
ブログ運営4ヶ月目は、
マンネリ化と本業の繁忙期が重なり、なかなか思ったような更新ができませんでした。
その中で学んだことは、
「今の頑張りが明日に繋がる」
と言うことです。
今月思ったほど収益が落ちなかったのも、先月までの頑張りがあったからこそ。
来月は今月サボった分、きっと痛い目を見る予感がします。。
ブログ運営は継続がすべて。
すぐには成果が出なくても、継続をすることで必ず芽が出ます。
そんなことを感じたブログ運営4ヶ月目でした。
ではまた5ヶ月目の運営報告でお会いしましょう。
まるお