こんにちは、まるおです。
女性にとって、髪の毛をキレイに保つアイテムといえばトリートメントですよね。
定期的に美容室でトリートメントの施術を受けるのはもちろんですが、それ以上に家でのケアも髪の毛のコンディションの維持には必須事項です。
週に1〜2回、家でもトリートメントをすることで、髪の毛のコンディションは劇的に良くなります。
という方も多いでしょう。
美容室で売っているものが良いのは当然ですが、「値段が高くて使い続けるのが厳しい」という声も良く耳にします。
「市販のトリートメントは効果なし」
美容師さんからそんなことを言われたことのある方も少なくないと思います。
これ結論から言うと、、そんなことありません!
市販で買えるトリートメントでも実は超優秀な神トリートメントが存在するんです!
この記事では、「市販で買えるおすすめのトリートメントランキング5選」を紹介していきます。
現役美容師厳選のおすすめトリートメントを是非ご覧ください♪

Contents
市販で買えるおすすめの人気トリートメントランキング
第1位 fino(フィーノ) プレミアムタッチ
第2位 いち髪 プレミアム ラッピングマスク
第3位 BOTANIST ボタニカルヘアマスク ダメージケア
第4位 TSUBAKI プレミアムリペアマスク
第5位 パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修
第1位 fino(フィーノ) プレミアムタッチ
定価 | 1,078円(税込) |
---|---|
内容量 | 230g |
特徴 | 市販最強トリートメント! |
おすすめ度 | ★★★★★ |
市販で買えるトリートメントの中では、間違いなく頂点に君臨するトリートメントです。
本当に超絶おすすめです!
さまざまな口コミサイトでも高評価を得ているこのトリートメントは、特にダメージが気になっている方におすすめで、美容師さんたちの評価もとても高い逸品です。
知らない人はいないあの資生堂からの製品で、なんと「肌に使うものと同じ美容成分が使用されている」んです。
シリコンでべたべたにコーティングするような代物ではなく、しっかりと髪内部まで美容成分が浸透するため、使い続けるほどに、うるおいとツヤのあるまとまりの良い髪へと導いてくれます。
週に1〜2回の使用で十分な効果を感じることができますが、ダメージが気になる方はデイリー使いもOK!
大容量でコスパにも優れているので、ケチらず使える非常に優秀なアイテムです。
市販の洗い流すトリートメントを探している方には、是非一度試してみて欲しい超おすすめのトリートメントです。
第2位 いち髪 プレミアム ラッピングマスク
定価 | オープン価格(800円 〜1,000円程度) |
---|---|
内容量 | 200g |
特徴 | 流す瞬間に違いが分かる! |
おすすめ度 | ★★★★★ |
キャッチコピーにもある通り、流す瞬間に違いがわかる!トリートメントです。
こってりとしたテクスチャーですが、髪につけるときしむことなくスルスルと馴染んでいきます。
そして洗い流すときの手触りがびっくりのトゥルトゥル感!
もちろん流した後もさらさらなめらかな手触りが続きます。
ややしっとり感が強い仕上がりになるので、軟毛さんや猫っ毛さんにはちょっと重たいベタっとした質感に仕上がることもあるので、硬毛・多毛・髪が広がるなどのお悩みがある方におすすめです。
「fino(フィーノ)プレミアムマスク」をデイリー使いに、
「いち髪プレミアムラッピングマスク」を週1回のスペシャルケアとして使うのも、とてもおすすめな使い方です。
第3位 BOTANIST ボタニカルヘアマスク ダメージケア
定価 | 1,870円(税込) |
---|---|
内容量 | 145g |
特徴 | ダメージケア特化!枝毛や切れ毛にアプローチ! |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
という方におすすめのトリートメントがこちら。
大人気のBOTANIST(ボタニスト)からの、ダメージケア特化のヘアマスクです。
ダメージ毛特有のパサつきやゴワツキを、さらさらなまとまりの良い髪へと導いてくれます。
手触りはしっとりというよりなめらか、ダメージケアはしたいけど重くなる質感が苦手な方には特におすすめです。
基本的には週1回の使用でOKですが、ダメージ具合に合わせて頻度を変えても問題ありません。
カラーやパーマによるダメージだけでなく、紫外線や乾燥など髪がダメージを受ける要因はさまざまです。
ダメージが気になる方にこそおすすめしたいダメージ特化のトリートメントです。
【BOTANIST(ボタニスト)プレミアムライン】
公式サイトはこちら
↓↓↓
第4位 TSUBAKI プレミアムリペアマスク
定価 | 1,298円(税込) |
---|---|
内容量 | 180g |
特徴 | サロン帰りの髪を自宅で! |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
「待ち時間0秒サロン」のキャッチコピーで話題のこちらのトリートメント。
人気のTSUBAKIのプレミアムラインということもありその実力は本物!
トリートメントをつけて放置時間なしですぐ流すだけで、まるでサロンでトリートメントをしたかのような質感が手に入ります。
仕上がりは重すぎず軽すぎずなので、幅広い髪質の方に使って頂けます。
しっとりとさらさらのちょうど良い質感で、髪の毛が絡むことのない指通りの良い髪へと導いてくれます。
ハイダメージ毛の方にはちょっと物足りないと感じてしまうかもしれません。
第5位 パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修
定価 | オープン価格(800円〜1,000円程度) |
---|---|
内容量 | 150g |
特徴 | サロン帰りの髪を自宅で! |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
「市販で買えるトリートメント=パンテーン」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そんなパンテーンの「特に痛んだ髪用」のトリートメントです。
枝毛や切れ毛はもちろん、パサつきやゴワつき、まとまりの悪さなどダメージによる髪の悩みにしっかりとアプローチしてくれます。
潤い・しっとり感に優れ、寝癖やクセ毛の緩和にも効果があります。
プチプラのトリートメントの中ではかなり優秀なトリートメントと言えるでしょう。
150gの他に300gの大容量のものもあり、コスパも抜群なので、ダメージが気になる方は一度試してみる価値ありですよ。
今だけ40%オフで購入可能!!
公式サイトはこちらから
↓↓
【40%OFF】ヘッドスパもできる”温感”生トリートメント ≫
まとめ
美容室に行くと、美容師さんから「市販のトリートメントは効果ないよ」なんてことを言われたことがある方も多いと思います。
もちろん「美容室で取り扱っているような高価なトリートメント」が良いのは百も承知ですが、市販で買えるものでも良いトリートメントはたくさんあります。
そしてトリートメントは使い続けることでより効果を発揮してくれるものです。
高すぎて続かないものより、安くても続けられるものの方が絶対に髪には良いです。
この記事で紹介したトリートメントは、どれも市販で買えるものの中では優秀なトリートメントばかりです。
コスト的にもそれほど高額すぎないものなので、是非一度チェックしてみてください!



まるお