こんにちは、まるおです。
日々その勢いを増すホットペッパービューティー、ご利用になられたことがある方もたくさんいらっしゃると思います。
画像元:ホットペッパービューティー
↑↑HotPepperBeauty 新規登録はこちら↑↑
毎年恒例となりましたが、ホットペッパービューティーアワードというものが毎年開催されております。
HOT PEPPER Beauty AWARDとは、ユーザーに支持されたサロン、スタイルを表彰する日本最大級のアワード。
2018年1月~12月にHOT PEPPER Beauty上でもっとも支持されたヘアサロン※をエリア別に表彰する『ベストサロン部門』と一般投票により選出された2019年春のベストスタイルを表彰する『ベストスタイル部門』から構成されます。
※HOT PEPPER Beauty経由で利用が多かったサロン
〜「ベストサロン部門」〜
全国3万9千を超えるHOT PEPPER Beauty掲載サロンの中で、関東、関西、東海、北海道、東北、北信越、中国、四国、九州・沖縄のエリア別に、「BEST SALON GOLD Prize」はエリアごとに4サロン、「BEST SALON SILVER Prize」はエリアごとに16~116サロン受賞。さらに詳細なエリアごとに12サロンずつ「注目サロン」を選出。
この記事では、2019ホットペッパービューティーアワード関東エリアの「BEST SALON GOLD Prize」に輝いた4サロンをご紹介していこうと思います。

2019ホットペッパービューティーアワード GOLD Prize (関東)
ALBUM SHINJUKU (東京)
美容業界に彗星の如く現れ、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの「ALBUM」。
都内に4店舗を構え、インスタグラムのフォロワーはなんと40万人を超えています!
このサロンは「価格.com」などを運営するカカクコムの創業者としても知られる槙野光昭氏が立ち上げたサロンです。
低価格とトレンドの融合
何と言っても魅力なのはその価格。
「毎月通えるサロン」をコンセプトに掲げ、カット「2900円」、カットカラートリートメントで「5800円」とかなりの低価格設定。※指名料あり
インスタグラムを中心とした、トレンド感満載のヘアスタイルによる一般客層へのアプローチが大成功し、一躍人気サロンへ。

社員と業務委託の共存
このサロンの特徴として、サロンに雇用されている社員と、サロンとは委託関係に当たる業務委託とが共存したサロンになります。
業務委託については、詳しくは下記の記事をご覧くださいませ。

ビフォーアフターの写真撮影あり
お客様のご希望に応じて、before→afterの写真撮影をしてくれるうれしいサービス付き。
さらに携帯アプリとの連動によって、施術履歴なども保存されるのでとても便利です。
総評:お客様のリアルを大切にするサロン
様々な点で、「お客様のリアルを大切にしているサロン」という印象です。
インスタグラムやホットペッパービューティーのヘアカタログ写真も実際のお客様の仕上がり写真がほとんどです。
リアルなサロンワークを伝えることで、安心感が増し、来店へと繋がっているのでしょう。
トレンドを抑えたヘアデザインの提供、通いやすい料金etc…「ALBUM」の飛躍の裏には「お客様目線に立つ」というサービス業の基本を教えられている気がします。
hair garden 10derness (千葉)

スタイリスト2人、ケアリスト1名、セット面2台の決して大きくはない規模の「hair garden 10derness」。
料金設定も、都心のサロンとさほど変わらない料金設定となっているこのサロンの人気の秘密に迫ってみたいと思います。
お子様同伴OK
お子様をもつお母様にとって、「キッズスペース有り・お子様同伴OK」というのはとても大きなポイントです。
柔らかい素材の床やたくさんのおもちゃが用意してあるなど、お子様にとっても楽しいひとときが過ごせる空間となっています。
口コミの評価が高い
ホットペッパービューティーの口コミ評価がとても高く、大変丁寧なお客様対応を心がけていらっしゃる印象です。

なんと3年連続 GOLD Prize受賞!!
これはすごいです。。!!
たくさんのお客様から愛されている証でしょう。。
素晴らしい!!
総評:10derness=テンダネス=優しさ
様々な部分から感じ取れる優しさ、もう優しさで溢れたサロンです。
千葉という、東京都心とはまた違った空気感やお客様のニーズの中で、自分たちらしさを前面に押し出したお店作りはとても温かく、優しさに満ちています。
わたくしまるおも、是非一度足を運んでみたいサロンなのであります。
Lond 銀座店

「素晴らしい技術、素晴らしいサービス、素晴らしい空間を、しかも驚きの価格で!」
開業当初から変わらないコンセプトで勢いに乗るサロン「Lond」
専門学校の同級生たちで立ち上げたこのサロンは急成長を遂げ、銀座界隈を中心にその店舗数を拡大しています。
通いやすい料金
カットカラートリートメントで7980円という、非常に通いやすい料金設定。
ここまでの成長は、料金だけでなく、コンセプトに掲げたことをきちんと実践し続けた賜物でしょう。
可愛らしい内装
「Lond」の特徴として、どの店舗も共通して「内装が可愛い」という点が挙げられます。
大人可愛いを求める女性から支持が高い、というのも頷けます。

女性スタイリストが多い
これも大きな強みですね。
今美容室は、女性の技術者不足に悩まされているサロンがとても多いです。
女性ならではの柔らかな感性は、サロンにもプラスの要素がとても多いです。
総評:結束力強し
美容学校の同級生が集い、作られたサロン「Lond」
スタッフにとっても働きやすい環境で、離職率が低いことでも有名です。
会社→スタッフ→お客様という、とても理想的な流れが高次元で成功している数少ないサロンです。
美容学校の同級生たちが集まって作ったサロンなんて素敵すぎませんか??
Natural hair designing

栃木を中心に数店舗の展開がある「Natural hair desighning」
「外国人風ヘア」に定評のある、非常に技術力の高い印象のサロンです。
都心のサロンにも見劣りしないヘアカタログのクオリティは、界隈ではピカイチな存在ではないでしょうか。
ショートヘアが得意
総じて技術力が高い印象ですが、特にショートヘアの完成度の高さが目に止まります。
フォルムやバランス、質感共にハイレベルな仕上がりです。

煌水使用
頭皮や髪に良いとされる「煌水」を使用しているサロンです。
全国でも1%のサロンのみ取り扱えるのだとか。
ピトレティカ取り扱いサロン
栃木県内ではこちらの系列のサロンのみの取り扱いだとか。
ピトレティカは比較的新しいヘアケアブランドで、知る人ぞ知るブランドです。
総評:圧倒的な差別化
技術力、取り扱い製品など、同じエリアの他のサロンとの差別化に成功しているサロンです。
特にショートヘアと外国人風ヘアの仕上がりは、都心サロンと比べてもトップクラスのレベルだと思います。
画像元:ホットペッパービューティー
↑↑HotPepperBeauty 新規登録はこちら↑↑
まとめ
2019年のホットペッパービューティーアワード、関東エリアでGOLD Prizeに輝いた4サロンをご紹介させて頂きました。
純粋に「ネット予約が多い」という判断基準ですが、やはりそれなりに多くのお客様からご予約を頂ける人気店でないとなかなか獲れない栄誉ある賞です。
受賞式なども執り行われるなど、その注目度も毎年上がってきています。
他のエリアも機会があればまた記事にしていきたいと思ってます。
- 実際に来店して施術を受けた訳ではありませんので、予めご了承下さいませ。
- すべて2019年10月時点での情報です。
まるお