こんにちは、まるおです。
簡単そうで難しい美容室探し。
という方も少なくないと思います。
ホットペッパービューティーやminimo、インスタグラムなど美容室を知る方法はたくさんあるからこそ、本当に自分にぴったりの通い続けたくなる美容室を探すのは非常に難しくなってきています。
この記事では、現役の美容師としての目線から、「自分の理想の美容室の見つけ方」をレクチャーしていきます。
心から信頼のおける美容室・美容師の存在は必ずあなたの人生を豊かにしてくれるものです。
「なかなか良い美容室と巡り会えない。。」という方にこそ是非ご覧頂きたいと思います。
↑↑↑
美容室専売品サイト♪
CHOUCHOU(シュシュ) 公式サイトへ ≫

Contents
理想の美容室の見つけ方

自分が美容室に何を求めているのか?を知る
これとても大事です。
「美容室に求めること」というのは人それぞれ違います。
ネットやSNSなどの情報に惑わされずに、まずは自分が美容室に求めていることを明確にしましょう。
- 大きいお店が良いのか?小さいお店が良いのか?
- 大人数のお店が良いのか?少人数のお店が良いのか?
- 美容師さんとおしゃべりしたいのか?したくないのか?
- スタイリストさんのマンツーマンの施術が良いのか?
- アシスタントもいて何人もの美容師さんと関わりたいのか?
- じっくり時間をかけてくれる方が良いのか?
- なるべく時間をかけずに仕上げて欲しいのか?
上記に挙げた以外にも「美容室に求めること」というのは人によって絶対に違いがあります。
友人から「この美容室いいよ〜」と紹介されて行ってみたけど何だかイマイチだった、というのはまさにこのことが大きく影響しています。
「人それぞれで理想の美容室像は違う」ということを念頭に置いた上で、「自分は美容室に何を重要視するんだろう」ということを自分自身がきちんと理解してあげることがとても大切です。

初回クーポン料金ではなく通常料金を確認する
今の時代はホットペッパービューティーやminimoを利用すると、初回の料金は非常にリーズナブルに美容室に行くことができる時代です。
しかしそれはあくまで、初めてお店に来てもらうことを前提としたお試し料金であり、その美容室にずっと通い続けるために支払う料金ではないということです。
初回のクーポン料金の安さに惹かれてしまうと、間違いなく2回目以降の料金が高く感じます。
美容室を選ぶ際、初回クーポン料金の割引率は非常に魅力的なものですが、実際にその美容室に通うのに今後支払うのは、2回目以降の通常料金であることを忘れてはいけません。

初めての来店で100点満点を求めない
美容師にとっても初めて触らせて頂く髪の毛、そして初めてお会いする人は見えない部分の方が圧倒的に多いです。
「髪質やダメージは?」
「骨格や毛流れは?」
「このお客様の好みは?」
などなど暗闇を手探りで進んでいくような感覚です。
もちろんプロである以上、喜んでお帰り頂くために全力を尽くしますが、初めてのご来店で完璧な仕上がりを提供することは美容師にとっても難易度が高いことです。
何度か施術や会話を重ねていくことで、そのお客様の髪質はもちろん、好みや嗜好も理解した上でヘアデザインを作れるようになるのです。
どうか初回の来店で100点満点を求めず、自分の中での及第点を設けておいてください。
そして初回の仕上がりがまあまあ合格点に達していれば、是非2回目の来店をされてみてください。
きっと担当の美容師さんは、リピートしてくれたことに喜んでくれて、初回以上に一生懸命あなたの髪の毛に向き合ってくれるはずです。

技術は良し悪しではなく相性で判断する
人に相性があるように、実は技術にも相性があるんです。
具体的には、「この人のカットは良いけどパーマはあまり好きじゃない」とか「カラーは上手なんだけどカットは気に入らない」などです。
美容師さんも人間なので、技術にも自身の好みや思惑が反映されます。
「施術メニューにとって相性が合う合わない」は必ずあります。
特に今の時代は発信の時代で、ひとつの技術やデザインに特化した美容師さんも非常に多いです。
すべての施術を安心して任せることのできるひとりの美容師さんに出会えることはとても素晴らしいことですが、「技術メニューによって美容師さんを使い分ける」というややあざといテクニックがあっても良いんじゃないか?と個人的には思います。

美容室より美容師さんで選ぶ
最後になりますが、これがすべてです。
あなたの髪を綺麗にしてくれるのは、美容室ではなく美容師さんです。
どんなに素敵な美容室でも、ひとりの美容師さんの想いや技術が合わさってこそです。
同じ美容室の美容師さんでも同じ技術は持っていません。
その人の技術はその人だけのものであり、その人の思いが込められた技術もその人だけしか持ち得ないものなんです。
どうか美容師さんとの出会いを大切に、美容室は数あれど、あなたの髪のことを心から大事に思ってくれる美容師さんとはそう簡単に会えるものではありませんよ?

まとめ
ネットの普及により、美容室を探すのは簡単な時代になりましたが、本当に信頼のおける美容室・美容師さんと巡り会えるのはとても難しい時代になりました。
いち美容師としてもお客様と長いお付き合いをさせて頂けるというのは、とても幸せなことです。
是非皆様が、「生涯を通じてこの人なら安心して自分の大切な髪の毛を任せられる」という素敵な美容師さんと出会えることを心から願っております。
まるお