悩み解決

【モテるには美肌から!】メンズもスキンケアをする時代!

 

こんにちは、まるおです。

 

肌がキレイな女性が魅力的なように、
肌の手入れが行き届いた美肌の男性も非常に好感度が高いです。

 

男性のスキンケアの意識が高まる中、
もはや男性が肌の手入れをするのは当たり前と言っても良い時代になってきています。

 

この記事では、そんな男性のスキンケアについて詳しく解説していきます。

〜この記事はこんな人におすすめ〜

  • モテたい男性
  • スキンケアについて知りたい男性
  • これからスキンケアを始めたい男性
  • 肌に悩みのある男性
  • 彼氏や旦那さんにスキンケアをおすすめしたい女性

 

 

肌がキレイな男性はモテる

これ、はっきり言います。

 

肌がキレイな男性はモテます。 

 

「顔がイケメン! VS 肌がキレイ!」の勝負、
肌がキレイな男性の方が勝ってしまうんじゃないか?

というくらいに、
「肌がキレイな男性」というのは女性にとって非常に魅力的に映ります

 

ではなぜ「肌がキレイな男性」が女性に魅力的に映るのか?

 

清潔感がある

何と言ってもコレでしょう。

実際に清潔かどうかは置いといて、
キレイな肌というのは、それだけで清潔な印象を与えることができます。

 

距離感が近くなる

肌ケアをするのが当たり前の女性にとって、キレイな男性の肌は魅力的に映ります。

女性なら、キレイな肌をしている男性が、日々どんなケアをしているのかも気になりますよね。

 

きちんとした生活がイメージできる

肌がキレイだと、規則正しい生活やバランスのよい食生活など、きちんとした生活のイメージができます。

一方、肌が荒れていると、普段の生活も荒れているんじゃないか?といったマイナスイメージを抱きやすいです。

 

肌に触ってみたくなる

キレイな肌を目指す女性にとって、
つるんとした男性のキレイな肌は思わず触りたくなるという方も多いです。

肌がキレイ=単純に女性から好印象を持たれやすいのです。

 

【美容室メンズ初めての方必見!】現役美容師が「初めての美容室の全て」徹底解説♪初めて美容室へ行くメンズの方必見の内容! 表参道現役美容師が教える、初めての美容室で知っておきたいこと。 これを読めば美容室デビューはバッチリです♪...

 

メンズスキンケアポイント

「スキンケア」 とひと言で言っても、

「何から始めれば良いか分からない!!」

という方も多いかと思います。

 

そんな方に、「コレさえやっておけばとりあえず大丈夫!」というスキンケアの方法をご紹介します。

 

洗顔

まずはなんといっても洗顔!

汗や皮脂の汚れを落とす役割の洗顔は、美肌への第1歩です。

 

そして、大事なのはその洗い方

 

ガシガシ洗えば良いというものではありません。

正しい洗顔のポイントをご紹介します。

 

  • 丁寧に泡立てる
  • やさしくクルクル洗う
  • おでこ・鼻・あごもしっかり洗う
  • ぬるま湯でしっかりすすぐ

 

丁寧に泡立てる

たっぷり泡立てた泡が、手と肌のクッションの役割を果たし、肌に負担をかけることなくあらうことができます。

 

手のひらに洗顔料をとったら、
水分と空気を含ますように泡立てると、もっちりふんわりとした泡をつくることができます。

 

やさしくクルクル洗う

ゴシゴシと力任せな洗い方は、肌を傷めてしまう恐れがあります。

指先で、クルクルと円を描くようにやさしく洗いましょう。

肌の汚れは丁寧にあわ立てた、”泡”が落としてくれます。

 

おでこ・鼻・あごもしっかり洗う

おでこ・鼻・あご、いわゆる顔の正中線上は洗い残しが多く、肌トラブルが起こりやすい場所です。

鼻周りは毛穴の汚れが気になったり、おでこやあごはニキビができやすい場所なので、念入りに洗うようにしましょう。

 

ぬるま湯でしっかりすすぐ

熱いお湯は毛穴が開いたままになってしまい、汚れが詰まりやすくなります。

洗顔料の洗い残しは肌トラブルを引き起こすきっかけになるので、洗い残しがないようにしっかりすすぐ必要があります。

すすぎも洗うときと同様に「やさしく」です。

 

化粧水

 

洗顔したあとは面倒臭くて何もつけない。

 

これNGです!

 

洗顔した肌は、どんどん水分を奪われていきます。

その前にたっぷりと肌を潤してあげる必要があります。

 

そして、男性は女性以上に化粧水を使うべき理由があります。

  • 女性よりも毛穴が開きやすい
  • 女性よりも水分量が少なく乾燥しやすい
  • 乾燥を防ぐために皮脂量が増える
  • シェービングなどでダメージをうけやすい

 

肌は乾燥すると、その乾燥を補うために皮脂を分泌します。

乾燥肌ほど皮脂が多くなるのです。

この悪循環を防ぐには、まずしっかりと水分を補給し、肌を乾燥状態にしないことが一番大事です。

 

 

乳液

洗顔する男性が100%だとして、
化粧水をつける男性は60%、さらに乳液までつけるという男性はおそらく30%程度ではないでしょうか?

 

そのくらい乳液をつけている男性は少ないです。

しかし、肌がキレイな男性もまた、乳液までしっかりケアしている方が多いのも事実なのです。

 

乳液の役割は、化粧水で補給した水分が逃げないようにフタをすることです。

つまり、化粧水だけでは水分を補給できても、その状態を維持することができないのです。

 

乳液はその高い保湿力から、つけるとしっとりします。

そのしっとり感が苦手な方も多く、

 

乳液はベタベタするから嫌い。

 

という男性の方も多いです。

化粧水だけの状態では、肌はどんどん乾燥してしまいます。
肌は乾燥すると皮脂を出す性質があるので、余計にオイリーになる悪循環を引き起こします。

乾燥肌の方はもちろん、オイリー肌の方にこそ必須のアイテムと言えます。

 

薄毛が目立たない髪型が知りたい!短髪は?ツーブロックは?現役美容師がすべて教えます!男性の悩みの中でも特に多い「薄毛」の悩み。実は、美容師だけが知る「薄毛が目立たない髪型」があるんです。「薄毛」に悩む方なら絶対に知りたい「薄毛が目立たない髪型」を現役美容師が教えます♪さらに「薄毛」を進行させない育毛対策も紹介!...

 

まとめ

男性が思っているよりも、女性は男性の肌をよく見ています。

そして「肌がキレイ」というだけで女性の好感度は間違いなく上がります

 

時代的にも、男性がスキンケアをするのが当たり前の時代になってきています。

女性からの印象だけでなく、健やかな肌は仕事をする上でも必ずプラスに働きます。

 

男性がスキンケアを行うことは、
得をすることはあっても損をすることはありません。

これを機会に、是非スキンケアを試してみてはいかがでしょうか?

 

 

まるお