こんにちは、まるおです。
洗い流さないトリートメントオイルといえば「モロッカンオイル」を思い浮かべる人も多いのでは?
そのセンセーショナルな登場とともに一世を風靡し、今もなお洗い流さないトリートメントとして世界中で不動の人気を得ている「モロッカンオイル」。
この記事では、そんな「モロッカンオイル」の人気の秘密と、巷で噂される「偽物疑惑」についても詳しく解説していきます。
モロッカンオイル購入はこちらから
↓↓↓
モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロン ≫
Contents
モロッカンオイルってどんなオイル?
出典:モロッカンオイル
「モロッカンオイル」は海外セレブ御用達とのことで人気に火がつき、今もなおその人気はとどまることを知りません。
そんな「モロッカンオイル」の人気の秘密に迫ってみます。
「モロッコの黄金」アルガンオイル
「モロッカンオイル」は、モロッコに生育するアルガンオイルの木から抽出した最高級のアルガンオイルのみを使用しています。
この超貴重なオイルを存分に使うことで、髪の毛をダメージから守り、うるおいとツヤのある状態へと導いてくれるのです。
〜アルガンオイルとは?〜
モロッコの南西部にしか育たないとされるアルガンの木(アルガンツリー)の実の種から搾られる希少な高級天然オイルで、「モロッコの黄金」とも呼ばれています。
必須脂肪酸や抗酸化成分、ビタミンEをたっぷり含んでおり、髪をダメージから守り、美しい髪へと導いてくれます。
使うほどに髪を輝くように美しく、うるおいに満ちた状態に整えてくれます。
選べる2種類の手触り
「モロッカンオイル」は非常に保湿力が高く、しっとりした手触りになります。
他のオイルでは効果を感じれなかった方も、「モロッカンオイル」を使うとしっとりまとまるようになったという方もたくさんいらっしゃいます。
という方も安心してください。
「モロッカンオイル」にはふたつのタイプが存在し、しっとりしすぎるのが苦手な方はライトタイプの使用をおすすめします。
出典:モロッカンオイル
髪が細い方や、ぺったんこになってしまう猫っ毛の方には「ライトタイプ」がおすすめです。
使用感などはそのままに、仕上がりの質感のみをコントロールしてくれるので、さまざまな髪質の方に使っていただくことができます。
便利な4つの使い方
出典:モロッカンオイル
「モロッカンオイル」はさまざまなシーンで使うことができ、1本持っておくと大変重宝するアイテムです。
そんな「モロッカンオイル」の4つの使い方を紹介します。
洗い流さないトリートメントとして
髪を洗って乾かす前につけることで、ドライヤーの熱から髪を守り、うるおいをしっかりと髪内部に閉じ込めてくれます。
乾燥やダメージが気になる方には特におすすめです。
スタイリング剤として
「モロッカンオイル」はしっとりとした保湿力があるため、スタイリング剤としても使うことができます。
セット力は高くない反面、ベタつくこともありませんので、スタイリング剤を普段つけない方やスタイリング剤が苦手な方にも安心して使うことができます。
アイロンやコテなどの前に使うことで、ツヤのあるすべすべの質感に仕上がるのでとてもおすすめです。
エクステのケア
という方にも「モロッカンオイル」は効果を発揮してくれます。
ほつれや絡みをほどきやすくし、その後も絡みづらい状態へと導いてくれます。
エクステをご利用の方は是非1本持っておくと良いでしょう。
カラー・パーマの事前処理として
「モロッカンオイル」には、カラーやパーマの薬剤から髪を守ってくれる効果もあります。
美容師さんにも愛用者が多いのはこの効果によるものも大きいです。
モロッカンオイル購入はこちらから
↓↓↓
モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロン ≫
モロッカンオイルには偽物がある?

人気商品の宿命でもありますが、、「モロッカンオイル」にも偽物の報告が存在します。
決して安くはない「モロッカンオイル」、せっかく買ったものが偽物だなんてショックですよね?
本物と偽物を見分けるポイントをいくつかご紹介していきます。
QRコード
「モロッカンオイル」にはQRコードが貼り付けられています。
これは流通がきちんと分かるよう付けられているものです。
QRコードがない、読み込めないなどは偽物の可能性が高いです。
容器サイドの凸凹部分
本物の容器の側面には、凸凹の文字で「MOROCCANOIL」と書かれています。
文字が凸凹じゃない、文字がないといったものは恐らく偽物です。
®マーク
本物には「MOROCCANOIL®」と®マークが入っています。
®マークは登録された商標で、本物であることを示しているマークになります。
®️のマークがないものや、潰れている場合は偽物である可能性が高いです。
日本語の表記
日本で販売されている正規品には、容器や箱の裏側に日本語での表記があります。
日本語がおかしかったり、間違っていたりする場合は偽物でしょう。
価格が安い
「モロッカンオイル」の定価は、4,730円(税込)/100mlで販売されており、基本的に割引などは存在しません。
定価よりも安く販売されているものすべてが偽物というわけではありませんが、疑うことは必要でしょう。
オイルの状態
「モロッカンオイル」は本物であれば、
- 粘性がある
- 色が濃い黄色
- バニラムスクの甘い香り
ですが、
- さらさらしている
- 色が薄い
- 匂いが臭い
ものは偽物の危険性があります。
オイルの状態は実際に使ってみないと分からないので、その前に偽物を判別できると良いでしょう。
モロッカンオイルはどこで買うのが安心?

上で述べたように「モロッカンオイル」は超人気商品であるがゆえに、偽物の報告も多くあります。
ネットでも簡単に手に入れることができますが、安く売られているものはほとんどが偽物のリスクがあるのでおすすめできません。
ではどこで購入するのが安心なのでしょう?
結論を言うと、以下の2通りの方法です。
- 取り扱いのある美容室
- オンライン販売オフィシャルパートナーサロン
取り扱いのある美容室
「モロッカンオイル」の取り扱いのある美容室で購入する方法です。
実際に商品を見て確認することができるので、もっともおすすめな買い方ではあります。
仮に偽物だったとしても返品できるので安心です。
しかしいつも行ってる美容室で取り扱っていないと、取り扱い店を探さないといけないのは大きなデメリットですね。。
オンライン販売オフィシャルパートナーサロン
ネットで買うなら、間違いなくこの一択です。
amazonや楽天でさえ、偽物疑惑の報告があったりするので、「安心して購入したい」と言う方は「モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロン
」での購入を強くおすすめします。
以下のマークがあるサイトは、間違いなく本物を購入することができます。
出典:モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロン
この「オンライン販売オフィシャルパートナーサロン」が誕生したのも実は最近のことで、これまでのネット購入は自分で偽物かどうかを見分けながらの方法しかありませんでした。
「オンライン販売オフィシャルパートナーサロン」での購入は、100%本物を購入することができます。
ネットでの購入は絶対に「オンライン販売オフィシャルパートナーサロン」で購入するようにしてください。
モロッカンオイル購入はこちらから
↓↓↓
モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロン ≫
まとめ
超がつくほどに大人気の「モロッカンオイル」、一度その使用感を味わうと「他のオイルが使えない」という方もたくさんいらっしゃいます。
パサついたダメージヘアが、しっとりツヤやかにまとまるその質感は、数ある洗い流さないトリートメントの中でも間違いなく最上位クラスです。
定価が100mlで4,730円(税込)と、洗い流さないトリートメントの中では決して安いものではありません。
だからこそ、数百円をケチってしまったが故に、
「せっかく購入したものが偽物だった。。」
という悲しいことにならないよう、安心して本物を購入できる方法で手に入れるようにしましょう。
美容師さんの愛用者も多い、最高級のトリートメントオイルを是非体験してみてください♪
モロッカンオイル購入はこちらから
↓↓↓
モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロン ≫

まるお