美容室

【美容師にも相性がいい人悪い人がいます!】あなたにはこんな美容師さんがおすすめ♪

 

こんにちは、まるおです。

 

美容師も人間です。

この世の中に様々な人間が存在するように、

美容師さんにもいろんなタイプの美容師さんがいらっしゃいます。

 

お客様が美容師さんに求めるものにもそれぞれ違いがあります。

この記事では、お客様のタイプ別にオススメの美容師さんを紹介していこうと思います。

 

【美容師さん指名するならどっち?】ベテラン美容師 VS 若手美容師「違いと選び方も解説」【ベテラン美容師と若手美容師】どちらが上手いの?どちらを指名する方が良いの?そんな疑問にが答えます♪キャリア15年以上の現役美容師だからこそ知り得る秘密の情報です!美容師でスタイリストを指名する際の役立つヒントが盛り沢山◎...

 

Contents

あなたにはこんな美容師さんがおすすめ

ホットペッパーなどのヘアカタログを見て、希望のヘアスタイルが決まっている方

リクエストに対して忠実に再現してくれる美容師さんがオススメです。

プラスプロとしての無理強いしない程度の提案ができる人だとベストかと思います。

 

ベテラン美容師さんだと自分色が強く、引き込まれるケースが多いので、

どちらかというと

少し経験を積んで、自信がついてきた若手

辺りがベスト。

 

若手すぎると、

スタイリストデビューしたばかりで技術力が伴わないケースもあるので注意。

あとは自分が求めているスタイルで、

「このスタイルが得意です!」と謳っている人を指名するのも良いかと思います。

 

自分に似合う髪型がわからないから、美容師におまかせしたい方

オレについてこい的な、引っ張っていってくれるタイプの美容師さんがオススメです。

ある程度キャリアがあり、ベテランの域に達する方なら懐も広く、引き出しも多いかと思います。

キャリアは10年くらい欲しいですね。

 

ただこのタイプの美容師さんは当たりが強い方も多いので、

柔らかい雰囲気を求めている方は次のタイプの美容師さんの方が良いかもしれません。

 

美容師と一緒に髪型を決めていきたい方

物腰が柔らかく、しっかりと話を聞いてくれる美容師さんがオススメ。

このタイプのお客様は、優柔不断な方、多いんじゃないでしょうか?

そんなわがままにも優しく付き合ってくれる、そんな美容師さんがオススメです。

 

美容師的観点からお話しすると、

忙しくなればなるほど、ひとりのお客様に対しての話を長々と聴くことができなくなります。

売れれば売れるほど、

悩みや相談など、要点をすくい上げて、ベストな髪型をご提案するスタンスになっていきます。

 

逆にいうと、ある程度時間に余裕のあるスタイリストでないとこの役目は務まりません

中堅どころの雰囲気が優しそうな人を選ぶのが1番良いかと思います。

トップスタイリストになっていく成長を見守るのも素敵ですね。

 

 

〜番外編〜

男性の美容師と女性の美容師どっちがおすすめ?

これはもう個人差があったり、好みの問題だったりするので、一概には言えませんが、

男性美容師さん → 髪の先生、仕事のできる上司、優しいお兄ちゃん

女性美容師さん → 分かり合える友達、オシャレなお姉さん、となりのおばちゃん

 

こんな感じでしょうか。

一般的に言われるのは、

男性美容師がつくるヘアスタイルは異性モテ

女性美容師さんがつくるスタイルは同性モテ

と言われます。

どんな女性像を求めるかでジャッジして頂ければと思います。

 

【現役美容師が教えます】男性美容師と女性美容師「どちらを指名するのが正解?」男性美容師さんと女性美容師さん、あなたに本当にぴったりの美容師さんはどっち?15年以上美容師を続けてきたからこそ分かる、断瀬美容師と女性美容師の違い。それぞれに良さがあり得意なものがあります。美容師さん選びに悩んでいる方必見の内容です♪...

 

美容師さんにもいろんなタイプの方がいらっしゃるので、

ここで述べたことが一概には当てはまらないことも多々あるかと思います。

 

しかし、

わたくしまるおが15年以上の美容人生で、

いろんな美容師さんとお客様との関係性を見てきて、

確実に言えることがあります。

 

スタイリストと似たお客様がそのスタイリストにつく

 

ということです。

受付をしたら、誰の担当のお客様か分かるほど、顕著に現れます。

人間ですもの。

やっぱり似た者に惹かれてしまうんですね。

ひとつだけ例外があるとするならば、

 

技術だけを求めて来店される方

 

接客も、世間話も、営業トークも、もはや会話さえ存在しない割り切った関係。

ただただその美容師さんの技術だけを求めて来店されるお客様。

 

わたくしまるおも数人ですが、そんな美容師さんとお会いできたことがあります。

カリスマ

という言葉がぴったりのとてもカッコいい美容師さんです。

 

わたくしもまだまだがんばります。

 

 

まるお