こんにちは、まるおです。
美容業界において、近年最大のヒット作といえばやはりN.(エヌドット)です。
出典:N.
感度の高い美容師さんの間ですぐに話題になり、雑誌やSNSで取り上げられるようになるとその人気は一気に爆発。
一般層にまで広く認知されるようになると品切れ・欠品が続出するほどの人気となり、今やその名を知らない人はいないほどの大人気商品となりました。
という方は下記の記事で詳しく解説しているので是非そちらもご覧ください。

今新しく発売されているスタイリング剤は、ほぼN.(エヌドット)に似せて作られているものがとても多いので知らない人はチェックしていくと良いですよ。
そしてこの記事では、そんなN.(エヌドット)に似せて作られていながら、本家を凌ぐほどのクオリティを持った神アイテム【プロミル】について解説していきます。
【プロミル】はすでに美容師の間ではN.(エヌドット)に変わる新しいスタンダードとして大注目されており、これからさらに人気になることは間違いありません。
プロミル正規販売店!!
大人気につきお早めのご購入を!
↓↓↓
プロミル

「‰」と書いてプロミルと読みます。
プロミルは、美容師なら知らない人はいない実力派メーカーのMUCOTA(ムコタ)から発売されている新しいスタイリングブランドです。
「‰とは1/1000という意味で、1000分の1までこだわりを追求」
という意味がこめられています。
髪をケアしながらスタイリングするという新しい発想で、手や全身にも使える非常にクオリティの高いアイテム達がそろっています。
昨今ブームの自然由来成分を使ったスタイリング剤の中でも間違いなくトップレベルに君臨するブランドです。

プロミル正規販売店はこちら
↓↓↓
プロミルのスタイリング剤はとにかく良い香り
出典:プロミル
プロミルのスタイリング剤には4つのこだわりが詰まっています。
- ナチュラル
- 扱いやすい
- 質感
- 香り
今の美容業界のひとつのトレンドでもある、自然由来の成分で全身に使うことができるというアイテム自体は特に珍しくありませんが、特筆すべきはその香り。
この手のアイテムの香りは柑橘系の香りが多く好き嫌いが分かれますが、プロミルは香りにもこだわり、上品な香水のような香りをまとうことができます。
もちろんナチュラルさにもこだわっているので、きつい香りではなく、ほんのり優しく香る程度ですが、この香りが抜群に良いんです!
わたくしまるおもプロミルを実際にサロンワークで使っていますが、香りの評価はN.(エヌドット)よりも断然プロミルが人気です。
「N.(エヌドット)は気になるけど香りが好きじゃない」という方はプロミルが絶対に買いです!

プロミル正規販売店!!
上品な香りで大人気♪
↓↓↓
プロミルオイル
出典:プロミルオイル
50ml・1,980円(税込)
150ml・3,300円(税込)
セサミンオイル・ホホバオイル・シアバターなど16種類の天然オイルを配合。
ヘアスタイリング・ヘアケア・ハンドオイル・ボディオイルとして全身に対応できる万能オイルトリートメントです。
〜N.(エヌドット)ポリッシュオイルとの違いは?〜

N.(エヌドット)ポリッシュオイル
30ml・1,320円(税込)
150ml・3,740円(税込)
プロミルオイルの方が軽い質感です。
N.(エヌドット)ポリッシュオイルだと重くてぺったりするという軟毛・細気の方は、プロミルオイルの方がおすすめです。
反対に剛毛・太毛でボリュームを抑えたい方は、プロミルオイルだと少し物足りないかもしれません。
価格はプロミルオイルの方がN.(エヌドット)ポリッシュオイルよりも若干安く購入できます。
プロミルシフォンバーム
出典:プロミルシフォンバーム
30g・1,760円(税込)
ヘア・ボディ・ハンド・ネイルケア全てに使える圧倒的な使いやすさを追求したナチュラルバームです。
バームのデメリットである、硬い・溶けやすい・ベタつきやすいを無くし、圧倒的な柔らかさ、使いやすさを追求した次世代のバームです。
〜N.(エヌドット)ナチュラルバームとの違いは?〜
N.(エヌドット)ナチュラルバーム
18g・1,320円(税込)
45g・2,200円(税込)
プロミルシフォンバームの方がサラッと軽い質感です。
N.(エヌドット)ナチュラルバームは「硬く伸びづらい・油分が多い」ですが、プロミルシフォンバームは「比較的柔らかく馴染ませやすい・ベタつかずさらっとしている」など使用感もかなり違います。
N.(エヌドット)ナチュラルバームの方がややセット力が強めでもあります。
プロミルセラム
出典:プロミルセラム
100g•1,980円(税込)
スタイリングしながらヘアケアを可能にするセラムです。
シアバター・アルガンオイル・クランベリーオイル・チアシードオイルをベースにCMC成分やキャンデリラロウなどのセット成分が配合されています。
非常に伸びがよく、スタイリング力は弱めですが潤いとまとまりのある質感を演出することができます。
基本的にはコテで巻いたりした髪にウェットな質感を与えるのに適しています。
〜N.(エヌドット)スタイリングセラムとの違いは?〜

N.(エヌドット)スタイリングセラム
40g・1,320円(税込)
94g・1,980円(税込)
プロミルセラムの方が形状が柔らかくより髪への馴染みが良いです。
N.(エヌドット)スタイリングセラムの方が若干スタイリング力が高いです。
髪が長めの方はプロミルセラムの方が使い勝手が良いでしょう。
プロミル正規販売店!!
大人気につきお早めのご購入を!
↓↓↓
プロミルスタイリング剤はどこで買える?
出典:プロミル
プロミルは今美容業界でも大注目されている人気商品です。
人気商品の宿命ですが、偽物の報告もここ最近はかなり増えてきています。
もっとも安心なのは、取扱いのある美容室で買うことです。
間違いなく安心して本物を買うことができます。
どうしてもネットで買いたい・ネットでしか買えないという方はamazonなどのネット通販サイトでも買えますが、、
という方は、CHOUCHOU(シュシュ)というサイトがおすすめです!
CHOUCHOU(シュシュ)は美容室専売品を扱う美容通販サイトです。
こちらで扱っている商品は、
美容室で販売されているものだけを扱っているので、安心感は抜群です。
実際に美容室との取引もあるくらいです。
CHOUCHOU(シュシュ)はプロミルの販売元のムコタからメーカー公認正規販売店に登録されたサイトなので、120%本物を安心して購入することができます。
プロミル正規販売店はこちら
「CHOUCHOU」
↓↓↓
まとめ
現在ヘアスタイリング市場はN.(エヌドット)の登場・台頭により、自然由来・全身に使えるといった後発の製品がたくさん発売されています。
正直どれもこれもやはり本家のN.(エヌドット)には敵わないアイテムばかりですが、この記事で紹介したプロミルだけは、本家にも勝るとも劣らないクオリティのアイテムが揃っています。
特に「香り」を気にされる方には間違いなくおすすめできる商品です。
N.(エヌドット)よりも少し低めの価格設定なので気軽に試してみるのも良いでしょう♪
美容師さんの間では早くも大人気となっている商品なので、早めにチェックされることをおすすめします!
- 2021年1月現在での情報になります。
- ご購入の際は価格や規約など、必ずご自身でご確認の上でご購入頂くようお願い申し上げます。
- 効果は個人差があり、その効果を保証するものではありません。ご購入やご使用方法など、自己確認・自己責任でお願い致します。

まるお