こんにちは、まるおです。
自宅で使うヘアケア用品の中でも、ドライヤーに次いで持っている人が多いストレートアイロン。
という方は意外と多く、ストレートアイロン愛用者は実はとっても多いんです。
ストレートアイロンは髪の毛を真っ直ぐにすることはもちろん、前髪をカールさせたり、毛先をワンカールにするくらいであれば簡単にできちゃう、とても使いやすいアイテムなんです。
そんな便利なアイテムのストレートアイロンですが、その種類も様々。
2,000〜3,000円で買えるお手頃価格のものから、実際に美容師さんが使うプロ用の高級ストレートアイロンまで、実に多くの商品があります。
正直なところ、、あまりに安価なストレートアイロンは髪を傷めてしまう恐れがあるのでおすすめしません。
この記事では、【現役美容師が本当におすすめするストレートアイロン5選】をランキング形式でご紹介しています。
ぶっちゃけストレートアイロンはこの中から選べば間違いありません。
これからストレートアイロン購入を考えている方は、是非この記事で紹介するストレートアイロンの中から自分に合うものを選んでみてください!

Contents
現役美容師がおすすめするストレートアイロン5選
第1位 radiant(ラディアント) シルクプロアイロン
第2位 ルベル PLIA(プライア) SSストレートアイロン
第3位 ホリスティックキュア ストレートアイロン PRO
第4位 リュミエリーナ ヘアビューロン4Dplus
第5位 Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアーアイロンNIS3001
第1位 radiant(ラディアント) シルクプロアイロン
出典:B next
22,000円(税込)
現在、「縮毛矯正が得意な美容師さんの使用アイロン」ダントツの1番人気が、この「radiant(ラディアント)シルクプロアイロン」なんです。
インスタグラムで縮毛矯正を推している美容師さんのほとんどの方がこのアイロンを使用されています。
もちろんわたくしまるおもサロンワークで実際に使っているアイロンです。
「シルクプレート」を採用しており、220°Cの状態でプレートに水をかけても水が蒸発しないんです。

従来のプレートのストレートアイロンだと、
髪に必要な水分まで蒸発させてしまい、髪への大きな負担となっていました。
この「radiant(ラディアント)シルクプロアイロン」は、髪に必要な水分を守りながら熱ダメージを抑えてくれるので、圧倒的にしっとりと保湿されたような仕上がりになります。
これがプロからも支持されている最大の要因です。
一度使ったらこれ以外は使えなくなるようなストレートアイロンの名作です。
価格も22,000円(税込)と比較的手が届きやすい価格設定です。
ストレートアイロンを迷われている方には、絶対におすすめしたいプロお墨付きのストレートアイロンです。
amazonなどでも購入可能ですが、定価とほぼ変わらないのと、偽物の報告もあるので、公式サイトでの購入を強くおすすめします。

公式サイトはこちらから
↓↓↓

第2位 ルベル PLIA(プライア) SSストレートアイロン
出典:PLIA 正規販売
35,200円(税込)
完全プロ仕様の業務用ストレートアイロンの、「PLIA(プライア)SSストレートアイロン」も美容師から人気の高いアイロンです。
長く美容師に愛用され続けるアイロンとして有名ですが、何と言っても「軽い・操作しやすい」ということが一番の人気の秘訣です。
細すぎず太すぎずの絶妙な太さの熱プレートは、ショートヘア〜ロングヘアまでどんな長さの髪にも使いやすいです。
やや高額なアイロンになりますが、完全業務用で美容師さんが使っているものと全く同じものが欲しい!という方は間違いなく買いです。
ご購入はこちらから
↓↓↓
なお、「ADST DS」というストレートアイロンもPLIAとほぼ同じ作りになるので、比較して購入するのもおすすめです。
出典:ADST DS
35,178円(税込)
どちらも実際に美容室で使われることがとても多いプロ御用達のストレートアイロンです。
価格的には、やや「ADST DS」の方が安い場合が多いですが、性能などはほとんど変わらないため価格で選ぶのもアリです。
ご購入はこちらから
↓↓↓
第3位 ホリスティックキュア ストレートアイロン PRO
19,800円(税込)
ホリスティックキュアという名前を知らない美容師さんはいないくらい、美容業界では有名なメーカーです。
ドライヤーやコテも非常に人気があり、プロの美容師さん用に作られたストレートアイロンがこちらの「ホリスティックキュアストレートアイロンPRO」になります。
こちらのアイロンは、最高級のツヤっツヤの髪になります。
その秘密は「キュアクリスタルプレート」と呼ばれる特殊な加工が施された熱プレート。
使えば使うほど潤いと光沢のある美しい髪へと導いてくれます。
プロ用の割に、お値段も非常に良心的なので、「初めて高いストレートアイロンを買う」という方にも非常におすすめのストレートアイロンです。
ご購入はこちらから
↓↓↓
第4位 リュミエリーナ ヘアビューロン4Dplus
出典:リュミエリーナ
49,500円(税込)
言わずと知れた美髪のためのストレートアイロンの「ヘアビューロン」です。
バイオプラグラミングシステムを採用しており、とんでもなく髪がキレイになるアイロンです。
180°Cでアイロンを使用してもツヤツヤ滑らかな仕上がりは美容師さんのファンも多く、ヘアアイロンの最高峰といっても過言ではありません。
一方、「重い・扱いづらい・価格が非常に高い」などのデメリットもあり、なかなか手が出しづらいアイテムであることも事実です。
神アイロンなのは間違いないですが、個人的には家庭用でここまでのスペックは必要ないかな。。と思ってしまうのが正直なところです。
ご購入はこちらから
↓↓↓
第5位 Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン ヘアーアイロンNIS3001
10,978円(税込)
ドライヤーなどで有名なNobbyから誕生したブランドの「Nobby by TESCOM」。
実はNobbyは美容業界では非常に有名なメーカーで、サロンシェア率No.1を獲得しているプロからも支持される信頼のメーカーです。
何と言っても注目すべきはそのコストパフォーマンスです。
1〜4位のストレートアイロンは間違いなくおすすめできるアイテムですが、正直家庭用で使うストレートアイロンとして考えると決して安くはありません。
とは言え、こちらのストレートアイロンはこの価格帯の中では最上位のモデルになります。
性能や機能・使用感も申し分ないので、「初めてストレートアイロンを購入する」という方にもおすすめのアイテムです。
ご購入はこちらから
↓↓↓
まとめ
ストレートアイロンはその種類も多く、お客様からも「どのアイロンを選べばいいか分からない」といったご相談もたくさん頂きます。
冒頭でも述べましたが、あまりに安価なアイロンは髪を傷めてしまったり、思った仕上がりにならないなど、あまりおすすめできません。
この記事で紹介したストレートアイロンはすべてプロ仕様、もしくはプロから支持されるメーカーのアイテムのみを厳選して紹介しています。
ストレートアイロンは1台持っていると本当に便利なヘアケアアイテムなので、是非自分にぴったりの1台を探してみてください♪
まるお