当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。』

デニム

ネクストヴィンテージ確定?【90sリーバイス501】購入レビュー

 

ジーンズといえばリーバイス、リーバイスといえば501。

ジーンズがお好きな方であれば必ず足を通したことのあるのがリーバイス501かと思います。

古い年代のヴィンテージからレギュラーと呼ばれる年代浅めのものまで、古着屋さんに行くとさまざまな年代の501と出会えるわけなんですが、ここ数年でその事情にも少し変化が起こっているんですね。

 

90年代のリーバイス501がここ数年非常に高騰しているんです。

 

一昔前まではいわゆるレギュラー古着として安価で手に入れることができた90年代のリーバイス501ですが、どうやら事情が変わってきているみたいです。

この記事では実際に自分が所有する90年代のリーバイス501を紹介すると共に、近年の高騰についても解説していきます。


↑↑↑
セカンドストリート
古着がオンラインで買える♪

 

USA製リーバイス501の高騰

90年代リーバイス501の高騰の最も大きな要素が「USA製である」ということです。

リーバイス501の歴代モデルをざっくり分けると以下のようになります。

  • 501XX(革パッチ)「1886〜1954年頃」
  • 501XX(紙パッチ)「1955〜1966年頃」
  • 501 BIGE「1966〜1973年頃」
  • 501 66前期(66single)「1973〜1976年頃」
  • 501 66後期(66chain)「1976〜1979年頃」
  • 501赤耳「1979〜1986年頃」
  • 501 USA製「1986〜2003年」

2003年をもってリーバイスの米国工場が閉鎖され、アメリカ製501の歴史に幕が下ります。

今までは、色落ちの観点から「70年代の66前期までをヴィンテージとする」という考えが広く浸透していました。

しかし時の経過と共に、以前はレギュラー古着として評価されていなかった90年代のUSA製501が近年ネクストヴィンテージとして注目を浴びるようになったのです。

現行品の501でも「MADE IN USAモデル」は存在しますが、ここではあくまで2003年までの90年代を中心とする501に焦点を絞って解説してます。

90年代リーバイス501

90年代リーバイス501は高騰化が進んでいるとは言え、501XXなどのスーパーヴィンテージと比べるとまだまだ手の届く価格帯です。

2023年時点での相場は、10,000〜15,000円も出せば割と良い個体が選べるかと多います。

個体数もまだまだ豊富にあり、状態やサイズ・色落ちなども含めて自分好みの1本を選ぶことがまだできる状況です。

ただ時が経てば経つほど古いものになるので、10年後今と同じ価格では恐らく買えなくなっていると思います。

 

自分が所有する90年代501はW30L33のもので、裾上げはされていないオリジナルレングスのものになります。

7割程度色も残っており、これからの経年変化も楽しめる1本になっています。

コンディション的なものを考慮するとかなりお得に購入できました。

 

シルエット

90年代の501特有のやや細めのストレートシルエットです。

ほんのりテーパードがかかっているので割と綺麗めなスタイリングが可能な1本です。

172cmの自分にはレングスはやや長めなので、ロールアップをして穿くことがほとんどです。

 

ボタン裏

ボタン裏刻印は555です。

555刻印は非常に有名で、これはバレンシア工場で作られたことを示しています。

90年代の501でもバレンシア工場製のものは非常に評価が高く、人気も高いため、価格も高くなる傾向にあります。

 

パッチ

この年代のパッチには501xx表記のものもあり、こちらもそれに当てはまりますが501表記のものと何か違うというものではありません。

Made In USAの表記もしっかりとあります。

 

内タグ

こちらの内タグは90年代に見られるものであり、こちらにもMADE IN USAの表記があります。

先程のパッチとこちらの内タグからUSA製がどうかを判別することができます。

 

裏には「555 0999」という表記がありますが、これは555工場(バレンシア工場)で99年9月に製造されたことを表す表記になります。

 

脇割り

1986年頃までは赤耳がついていましたが、それ以降はこの脇割りに変更になり、90年代の501ももちろん脇割りになります。

ただ90年代になると復刻も作られるようになり、その復刻モデルには当時のディティールとして赤耳が付けられています。

 

赤タブ

赤タブは「small e」になります。

こちらも復刻モデルは当時のディティールの「BIGE」が付けられています。

復刻なのかどうかは耳と赤タブを確認すればすぐにわかると思います。

 

色落ち

この年代の501らしい「青みの強いのぺっとした色落ち」となっております。

パッカリングは出ていますが、ヒゲやハチノスはあまり見られません。

66前期までの「THEヴィンテージ」という色落ちはもちろんカッコ良いのですが、このくらい浅めの色落ちの方がコーディネートの幅が拡がるといったメリットもあります。

青みが強いということもあり、清潔感が出やすい色落ちだと思います。

 

着用画

tops : ヘインズ ゴールドパックTシャツ
pants : levi’s 501 90s
shoes : vans オーセンティック

172cm56kg痩せ型の自分が着用してみました。

生地もしっかりしているためか、W30でかなりジャストなフィット感です。

シルエットもやや細めでオールマイティに活躍してくれる1本です。

レングスがそのままだとやや長いので、基本ロールアップをして着用しています。

癖のないシルエットと色落ちなので、オーバーサイズのトップスと合わせても良し、王道アメカジもOKというかなり万能に使える優等生です。

 

 

 

まとめ

90年代のリーバイス501は今後さらなる高騰が予想されているネクストヴィンテージとして注目されています。

シルエットや色など誰にでも穿きやすく、どんなファッションにもすんなり溶け込んでくれるとても優秀なジーンズです。

また価格的にもそれほど高価なものではないので、細かいことを気にすることなく気軽に穿けるというのもうれしいポイントです。

まだまだ古着屋さんなどで探せばいくらでも良い個体が見つかるので、気になっている方は是非早めにチェックしてみてください。